日常
おはようございます! 今回は遅くなりましたが、今年の目標を書いていこうと思います。 ちょっと1月はゆっくりしすぎちゃいましたね! 反省も込めてやりたいことを書いていこうと思います。 今回は野々蘭さんのブログを参考にして、私もカテゴリー分けさせて…
おはようございます。 来年の手帳に仲間が出来ました。 そう、知る人ぞ知る CITTA手帳です! (もう一つの買い物は後程) 目次 CITTA手帳とは? CITTA手帳の中身 年表 私の使い方 プロジェクトページ 私の使い方 ウイークリー 私の使い方 ワクワクリスト 私…
おはようございます。 今回も「2022年やりたいことリスト100の結果」」の続きを書いていきます。 前回はこちら↓ poti-espresso.hatenadiary.com 目次 2022年やりたいことリスト100の結果 51.色ペンを少なくする 52.新しいラーメン屋さん開拓 53.防災グッズを…
おはようございます。 大寒波がやってきて急に寒くなりましたね。 外が久しぶりに雪で真っ白になってしまったので車を出すことができず、おうち時間を満喫しています。 さて、今回は昨年の最初に書いた「やりたいことリスト」の結果です。 遅くなりましたが…
あけましておめでとうございます! 昨年も大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします(*'ω'*) ってことで!新年一発目のお題です! 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」について書いていこうと思います。 今回は「やりたいこと1…
おはようございます。 今回は相方に誕生日プレゼントをもらいました! ってことで、紹介しようと思います。 ま、本なんですけどねw 買ってもらったもの 誕生日プレゼント 本日は、お日柄もよく ひゃくはち 6 シックス BUTTER 葉桜の季節に君を想うというこ…
おはようございます。 久しぶりに近況報告と遅くなりましたが11月の目標を書いていきたいと思います。 10月は資格の勉強もあって忙しかったというのもありましたが、ある出来事があって落ち込んでいました。 目次 9月の目標 9月のフィードバック 10月に向け…
おはようございます。 今回は9月になったということで、8月の目標のフィードバックと、9月の目標を立てたいと思います。 もう9月…?と唖然として思わず相方に 「ぇ?もう9月???早くない???何もしてない気がするんだけど???」 って言ったら 「充実し…
おはようございます。 お久しぶりです。 これまで、ほぼ毎日更新をしていたのですが、最近思うところがあったので 今後毎日更新はやめたいと思います。 毎日更新をやめる理由 本当にやりたいことが出来ない 新しい環境 趣味時間 まとめ 本当にやりたいことが…
おはようございます! 突然ですが、甘いものが食べたい! ってことで、買ってきました。 「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード&ホイップ」 中身は名前の通り、クリームめちゃくちゃ多かったです!! シュークリームって普通空洞とか…
おはようございます。 やっと寝具をアップデートできました。 まずは・・・ 羽毛布団やら敷布団やらをコインランドリーで洗いました。 コインランドリーがあまりにも優秀すぎて入り浸ってしまいました。 誰もいなくて快適です。 待ち時間にこのコインランド…
おはようございます。 今回も前回同様「和歌山県42号線海沿いの旅」の続きを書いていこうと思います。 今回でこのシリーズの最終回となります。 ■目次■ 一日目 二日目 和歌山県の旅路 雑賀崎展望台 黒潮市場 ヨットハーバー ポルトヨーロッパ 和歌山城 この…
おはようございます。 今回も和歌山県42号線海沿いの旅の続きを書いていこうと思います。 ■目次■ 一日目 和歌山県の旅路 二日目 とれとれ市場 アドベンチャーワールド 三段壁 二日目の終わり 一日目 和歌山県42号線海沿いの旅の一日目はこちら↓ poti-espress…
おはようございます。 6月あたりに和歌山県に旅行に行ってきました。 コロナ禍になってから初めての旅行だったので3年ぶりに行きました。 ってことで、今回からしばらく『和歌山42号線海沿いの旅』レポを書こうと思います。 ■目次■ 和歌山県の旅路 どうして…
おはようございます。 今回はクロノタイプ診断を今回したのでその結果を書きたいと思います。 クロノタイプ診断とは? クロノタイプ診断とは、自分の遺伝子レベルでどんな睡眠時間が最適化を知ることが出来る診断です。 クロノタイプを知ることで、自分に最…
おはようございます。 前回に#わたしを作った児童文学5冊をやりましたが、今回は児童書ではなく、少女漫画バージョンをしようと思います。 児童書はこちら↓ poti-espresso.hatenadiary.com #わたしを作った少女漫画5冊 1冊目 神風怪盗ジャンヌ 2冊目 ミン…
おはようございます。 今回はTwitter上で流行っているタグがあって面白そうなので私もやろうと思います。 #わたしを作った児童文学5冊 児童書懐かしいー! ってことで、私が学生の頃にはまっていた児童書を紹介したいと思います。 と言っても偏りが凄まじい…
おはようございます。 三重県の「横山展望台」に行ってきました。 三重の観光PRによく使われている写真が使われる場所です。 これ行ったのが実は今年の2月頃だったので少し寒かったです。 公式HP↓ chubu.env.go.jp 撮った写真たち↓ 天気もよかったので絶好の…
おはようございます。 最近資格取得したい欲が強くて相方に「資格取りおじさん」と呼ばれています。 相方もそういう時期があったそうです。 私は学生の頃以来なので2回目ですかね?(笑) 今勉強したい内容としては、仕事関係とプライベートのお金関係が多い…
おはようございます。 今日は一日中紙モノの断捨離をしていました。 まずは一か所に書類関係をまとめてみました。 懐かしいものが出てきたり、今この説明書の品を持ってない!とか、いろんなものがでてきて自分の整理のできなさに絶望していました(笑)↓ 積…
おはようございます。 今回は、はてなブログさんのお題にこたえようと思います。 今週のお題「最近あった3つのいいこと」 バトンって昔から好きなんですよね。 え?渡す人は毎回いませんよ??? ということで、こたえていきたいと思います。 最近あった3つ…
おはようございます。 今回は試験合格祝いに買った本を紹介しようと思います。 ブックオフに行って9冊買いました。 選んでる時が一番楽しいです。 買った本紹介 買った本紹介 1冊目 キッチン あらすじ 2冊目 何様 あらすじ 3冊目 ブルーもしくはブルー あら…
おはようございます! 間違いなく落ちたと思っていた資格を無事合格することが出来ました! 一発合格うれしいです(●´ω`●) 受験当日の心境はこちら(笑)↓ poti-espresso.hatenadiary.com 今回勉強に使った時間はこちら↓ 1年でこんだっけですが、昨年も実は…
おはようございます。 今回も夏の風物詩である文庫夏祭について語ろうと思います。 カドブン夏フェア2022についてはこちら↓ poti-espresso.hatenadiary.com ナツイチ2022はこちら↓ poti-espresso.hatenadiary.com 目次 文庫夏祭とは 新潮文庫の100冊2022 新…
おはようございます。 今回も夏の風物詩である文庫夏祭について語ろうと思います。 前回のカドブン夏フェア2022についてはこちら↓ poti-espresso.hatenadiary.com 目次 文庫夏祭とは ナツイチ2022 ナツイチ2022の中身 キャンペーン 読んだことのある本紹介 1…
おはようございます。 もう7月ですか!??? 6月の時点でこの猛暑が続いているのに7月、8月はどうなるの??? 皆さん熱中症対策はしっかりしてくださいね! よく節約をしなければ…とか言いますけど、クーラーの使用は熱中症で倒れるよりもお金がかからない…
おはようございます。 突然ですが、皆さんはストレス発散ってできていますか? 上手いこと発散するのって難しいですよね。 私のストレス発散方法 私のストレス発散方法は主に旅行かカラオケが多いです。 最近久しぶりにカラオケに行きました。 コロナ禍にな…
おはようございます。 最近暑すぎませんか!? 夏の準備が全く間に合っていません! まだ6月だよ!? ってことで、扇風機が壊れてしまったので、今年はこのサーキュレーターにお世話になろうと思い、急遽買ってきました。 ニトリの『22cmACサーキュレー…
おはようございます。 今回は私が感想を投稿しているアプリを紹介しようと思います。 ・読書メーター 読書メーターは、本の感想を中心に書いています。 これまで小説の感想しか書いてこなかったけど、漫画の感想も記録していこうかと考えています。 bookmete…
おはようございます。 今回はiPadを買って3ヵ月経って、iPadの周辺が落ち着いたのでガジェットのお話をしようと思います。 と言っても、アイテム数的には少なくて尚且つ詳しくもないです。 まだ最低限にしか持っていませんが、これは持っていたほうがいいと…