晴読雨読ときどき絵

[poti-espresso’s diary」本や絵や趣味の日記

ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版

おはようございます。

今回は「ショーシャンクの空に」を映画館で観ることが出来たので早速感想を書こうと思います!

もう本当に最高です!!!!

しかも映画館で観るまでの経緯が運命的過ぎて!

 

今年のやりたいことリストに「ショーシャンクの空に」を再度観たいと書く

金曜ロードショーで観たかったけどとある事情でその時間テレビが映らなくなった。

イオンカードで映画が1,000円で観れるようになるクレジットカードの存在を知る

クレジットカードの契約完了

今日暇だなー。日曜だし人多いし映画なんかやってないかな?

近くの映画館で「ショーシャンクの空に」上映してる!(偶然)

 

イオンシネマで観たのですが、イオンモールのなかは人が多かったですが「ショーシャンクの空に」を見る人は10人程度しかいなくてほぼ貸し切りでした。

最高(●´ω`●)

f:id:poti-espresso:20220619205418j:image

 

こういう映画鑑賞の文章って書いたことないので手探りで書いていきます。

監督とかハッキリ言って詳しくないです。

 

目次

 

タイトル

ショーシャンクの空に

 

監督

フランク・ダラボン

 

キャスト

ティム・ロビンス

モーガン・フリーマン

ボブ・ガントン

クランシー・ブラウン ほか

 

あらすじ

1995年の日本公開以来、著名者や鑑賞者によるさまざまな映画ランキングで上位にランクインし、世代を超えて人々の心を震わせる不朽の名作「ショーシャンクの空に」が、色鮮やかな4Kデジタルリマスター版で甦る。

長年ショーシャンク刑務所に入っている囚人レッド(モーガン・フリーマン)と、無実の罪で収監された元銀行副頭取アンディ(ティム・ロビンス)の友情を軸に、アンディが巻き起こす数々の奇跡が描かれる。

イオンシネマより)

 

感想

本当に映画館で観れてよかった作品!

まさかこの時代に映画館でショーシャンクの空にを観れるとは!

終始ずっとドキドキしていました。

今回でこの作品を観たのは3回目ですが、毎回毎回観るたびに違う印象を与えてくれる作品です。

これまでのコメントで「泣いた!」とか「思わず感動しました」的な感想が多く、正直な話「感動はするけど、泣くシーンあったっけ??」って思っていました。

しかし、この歳になり字幕で初めて映画館で観たのですが、

 

こ・れ・は・泣・く

 (ノД`)・゜・。

 

そして相方も無事に泣いていましたw

 

昔初めて見た時は、伏線回収が見事で圧倒されました。

2回目はその伏線が貼られているところをもっと知りたくて観ました。

そして、3回目は友情があまりにもまぶしすぎて…。

結末を知っているのにヒヤヒヤしながら観てしまうのが不思議です。

 

映画館で絶対に観れないからDVD買おうか迷っていた矢先に偶然映画館で上映しているのを知ったので本当に運命だなと感じました。

凄くいい時間を過ごすことが出来て大満足でした(*´ω`)

 

良かったシーン

今回は最後のシーンが私の中でグッっときました。

これも1回目と2回目と違うシーンっていうのには驚きました。

大人になったら視点が変わるからかな?

 

まとめ

流石不朽の名作!

その中でもこの作品は私にとって衝撃を与えた名作です。

また歳を重ねたら違う視点で観れるのかが気になります。

その前に原作読みたい!

 

さて、今回は「ショーシャンクの空に」の感想でした。

映画選びの参考になればうれしいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは!