おはようございます。
大寒波がやってきて急に寒くなりましたね。
外が久しぶりに雪で真っ白になってしまったので車を出すことができず、おうち時間を満喫しています。
さて、今回は昨年の最初に書いた「やりたいことリスト」の結果です。
遅くなりましたがお付き合いください。
- 2022年やりたいことリスト100の結果
- 1.温泉に行く
- 2.海鮮丼を食べる
- 3.猫のいる旅館に泊まる
- 4.ロッカーの整理・見直し
- 5.アドベンチャーワールドへ行く
- 6.これまでのまとめイラスト集の作成
- 7.オリジナルシール作成
- 8.保険の解約
- 9.ブログ200記事達成
- 10.旅ノートの表紙を描く
- 11.花火を見に行く
- 12.人の悪口を言わない
- 13.仕事ノート完成
- 14.紅葉を見に行く
- 15.手帳絵録の表紙を描く
- 16.Excelをショートカットだけで使えるようになる
- 17.滝を見に行く
- 18.オリジナルのマステを作る
- 19.ゲーセンへ行く
- 20.マナー本を買う
- 21.固定費の見直しをする
- 22.ブログの本を読む
- 23.美術について勉強する
- 24.データの整理をする
- 25.服の見直しをする
- 26.ネットプリント作成
- 27.お金の本を読む
- 28.作業着の収納見直し
- 29.英語の勉強を始める
- 30.アレルギー検査をする
- 31.動画を作る
- 32.洋書の絵本を読む
- 33.ガラスペンを買う
- 34.BOOTHで原画通販をする
- 35.新しいカフェを開拓する
- 36.お店でもつ鍋を食べる
- 37.花見をしに行く
- 38.近くで人気の中華料理店に行く
- 39.説明書などの書類整理をする
- 40.グランピングをする
- 41.美術館へ行く
- 42.夜景を見に行く
- 43.綺麗な星空を見る
- 44.パスワード管理をする
- 45.IT関係の本を読む
- 46.映画館で映画を見る
- 47.名作洋画のDVDを買う(借りる)
- 48.デコ文字を書けるようになる
- 49.これまでに描いたことのない雰囲気のイラストを描く
- 50.ヒットマンのミッションをコンプリートする
- 続きます!
2022年やりたいことリスト100の結果
1.温泉に行く
×
極楽湯には行ったのですが(;^ω^)
2.海鮮丼を食べる
〇
地元の美味しい海鮮丼を食べました!
今年も行きたいです(*´ω`*)
3.猫のいる旅館に泊まる
×
これはずっと願い叶わず。
コロナっのもあるけど。
4.ロッカーの整理・見直し
△
途中です(;^ω^)
5.アドベンチャーワールドへ行く
〇
和歌山旅行の時に言ってきました!
詳しくはこちら↓
6.これまでのまとめイラスト集の作成
×
あまりイラストを描かなかったです。
残念。
7.オリジナルシール作成
×
これもずっと言っていますが。
いつになったらつくるのでしょう?w
8.保険の解約
〇
これはすることができました。
固定費の見直しの第一歩!
9.ブログ200記事達成
〇
これはわりと早い段階で見直すことが出来ました(*'ω'*)
10.旅ノートの表紙を描く
×
旅ノートの更新もしようね!
11.花火を見に行く
〇
たまたま車で走っていたら花火が打ちあがっていました。
12.人の悪口を言わない
△
これからこういう曖昧な目標は外そうと思います。
ジャッジが難しいです(笑)
13.仕事ノート完成
△
途中です。
仕事ノートは多分完成しないですw
14.紅葉を見に行く
〇
紅葉は何回も見に行ったので達成です。
15.手帳絵録の表紙を描く
×
これはノートを使い切るまでに…w
16.Excelをショートカットだけで使えるようになる
△
少しずつ覚えています。
この目標も定量的でないので難しいですね。
17.滝を見に行く
〇
滝を見ました!
やっぱ滝は心があらわれますね。
今年も見たい!
18.オリジナルのマステを作る
×
これもいつまで経っても憧れている目標です。
19.ゲーセンへ行く
〇
ゲーセンでUFOキャッチャーの商品を眺めるのが好きです。
20.マナー本を買う
×
マナー本よりもビジネス書を買っていました。
21.固定費の見直しをする
〇
スマホと保険を完了しました!
22.ブログの本を読む
〇
ブログの本というよりも、文章の本ですかね?
詳しくはこちら↓
23.美術について勉強する
×
これ!この本で勉強したいと思っています↓
24.データの整理をする
△
データの整理はボチボチ継続的にしていくものだなと痛感しました。
25.服の見直しをする
〇
服はだいぶ絞ることが出来ました。
同じ服ばかり切るようになっています。
楽すぎておしゃれとかけ離れていますw
26.ネットプリント作成
〇
ネップリは「てちょぶん祭り」にて出させていただきました!
詳しくはこちら↓
27.お金の本を読む
〇
お金の本はたくさん読むことが出来ました!
28.作業着の収納見直し
〇
完了しました。
29.英語の勉強を始める
×
始めることもできなかったです。
今年に持ち越しですね。
30.アレルギー検査をする
×
これも持ち越しです。
31.動画を作る
×
動画に関してはもしかしたらもう作らないかもしれないです。
今年はコンテンツの見直しをしようと思います。
32.洋書の絵本を読む
×
英語に触れなかったので、これも持ち越しです。
33.ガラスペンを買う
〇
長野に実は夏場、旅行に行きまして。
その時に購入しました。
またレビューします。
34.BOOTHで原画通販をする
×
これも何年言っているやらですが(;^ω^)
35.新しいカフェを開拓する
×
いつもと違う場所のコメリとかには行っていますが開拓はできませんでした。
36.お店でもつ鍋を食べる
×
これもいつか食べに行きたいです。
37.花見をしに行く
〇
花見は毎年行けているので、今年も行きたいです。
そもそも会社の通勤でもうお花見気分だったり(笑)
38.近くで人気の中華料理店に行く
〇
これは新しいお店を開拓することが出来ました!
とても安くておいしいお店でお気に入りです(●´ω`●)
39.説明書などの書類整理をする
〇
iPadを使って整理することが出来ました。
やっぱり便利だなぁ。
40.グランピングをする
×
グランピングしたーい!
41.美術館へ行く
×
美術館とか展示会に行く機会がなくて…。
42.夜景を見に行く
〇
近くですが、コンビナートの夜景を観に行きました。
近場が一番手軽に楽しめていいですね。
43.綺麗な星空を見る
〇
これは長野旅行に行ったときに見に行きました!
本当に長野の夜空は一生のうちに一回は行ってほしいです!
おすすめ!
44.パスワード管理をする
〇
パスワード管理ノートを作っています。
45.IT関係の本を読む
×
IT関係の本は読めていないです。
46.映画館で映画を見る
〇
ショーシャンクの空にを観に行きました!
詳しくはこちら↓
47.名作洋画のDVDを買う(借りる)
〇
GYAOで視聴しました。
ラ・ラ・ランドは初めて見たけど、当時映画館で観なかったのを後悔しました。
48.デコ文字を書けるようになる
×
全く練習もしなかった…w
49.これまでに描いたことのない雰囲気のイラストを描く
×
イラストをあまり書かなかったので…。
50.ヒットマンのミッションをコンプリートする
×
もっと上手に暗殺できるようになりたいです(笑)
続きます!
1~50でした。
51~100はまた後程更新します。
長い記事になってしまいましたが、暇なときに読んでもらえたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは!