おはようございます。
今回も「2022年やりたいことリスト100の結果」」の続きを書いていきます。
前回はこちら↓
- 2022年やりたいことリスト100の結果
- 51.色ペンを少なくする
- 52.新しいラーメン屋さん開拓
- 53.防災グッズを揃える
- 54.イルカと遊ぶ
- 55.社内認定資格を取る
- 56.ボールペン字の本で字の練習をする
- 57.クローゼットの中の収納見直し
- 58.出展のしたことのないギャラリーさんに出展
- 59.他人のせいにしない
- 60.日本史の本を読む
- 61.世界史の本を読む
- 62.部屋のテイストを揃える
- 63.イルミネーションを見に行く
- 64.ひまわり畑に行く。
- 65.名刺を使い切る
- 66.車のUSBの中身更新
- 67.アクティビティで遊ぶ
- 68.イラスト上達本を一周する
- 69.ショーシャンクの空にをもう一回観る
- 70.城に行く
- 71.編み物に挑戦する
- 72.ワクチン3回目接種
- 73.ぎゃらりぃあとさんに出展する
- 74.NoeR:Automata完走
- 75.回らないお寿司屋さんに行く
- 76.未読本を減らす
- 77.スマホ代の見直し
- 78.ピクニックをする
- 79.梅の花を見に行く
- 80.鯛茶漬けを食べる
- 81.博物館へ行く
- 82.夏祭りに行く
- 83.iPad買う
- 84.動物に触れる
- 85.小さい鞄を買う
- 86.ボードゲームをする
- 87.漫画を描く
- 88.手帳絵録のパラパラ動画
- 89.読書灯を買う
- 90.衣類スチーマーを買う
- 91.ぬいぐるみキットでぬいぐるみを作る
- 92.花札をする
- 93.囲碁ができるようになる
- 94.将棋をできるようになる
- 95.ARTs*LABoさんに出展する
- 96.バスボブを買う
- 97.児童書を読む
- 98.遮光カーテンにする
- 99.トラベラーズノートを買う
- 100.年末にどれだけ達成したかをブログに書く
- 終わりに!
2022年やりたいことリスト100の結果
51.色ペンを少なくする
〇
少しペンを少なくすることが出来ました。
52.新しいラーメン屋さん開拓
〇
2022年、お気に入りのラーメン屋さん開拓成功しました!
牛骨を使った珍しいラーメン屋さんです。
53.防災グッズを揃える
×
何も準備できてませんが、水は大丈夫そうです。
54.イルカと遊ぶ
〇
和歌山に言ったときにたくさん遊ぶことが出来ました!
55.社内認定資格を取る
〇
危険物乙4と、社内認定資格2つ取ることが出来ました!
56.ボールペン字の本で字の練習をする
×
字がうまくなりたいです。(早く練習しろ)
57.クローゼットの中の収納見直し
△
途中です。
アイロンとか捨てたいな。
58.出展のしたことのないギャラリーさんに出展
〇
昨年はgallery IYN様に出展させていただきました!
59.他人のせいにしない
△
目標の決め方があまりにも抽象的だったので反省です。
今度からは具体的な目標にします。
60.日本史の本を読む
×
信長の本とか読みたいなー。
61.世界史の本を読む
×
世界史の本は美術の本と関連して読みたいです。
62.部屋のテイストを揃える
×
まず断捨離しないとということに気づきました(笑)
63.イルミネーションを見に行く
×
今年こそは!
64.ひまわり畑に行く。
〇
長野に行ったときに実は見てきました。
遅い時期だったけど満開でした(*´ω`*)
65.名刺を使い切る
×
実は名前を身バレのためアカウントとともに変えてしまったので作り直しです。
66.車のUSBの中身更新
〇
USBがバグってしまっていたので必然と。
もっと最近の曲も入れたいな。
67.アクティビティで遊ぶ
×
遊びたい!
68.イラスト上達本を一周する
×
手も足も出ていません(ノД`)・゜・。
69.ショーシャンクの空にをもう一回観る
〇
これは!映画館で見ることができました!
めちゃくちゃうれしすぎてスマホの裏にまだチケット挟んでいます(笑)
70.城に行く
〇
和歌山城に行ってきました。
71.編み物に挑戦する
×
まったくしていません!
72.ワクチン3回目接種
×
ワクチンはもう受けないと決めてしまったので受けません。
73.ぎゃらりぃあとさんに出展する
×
また世話になりたいです。
74.NoeR:Automata完走
×
全く進めていないです。
75.回らないお寿司屋さんに行く
×
回らないお寿司屋さんは今でも憧れていますw
76.未読本を減らす
〇
62冊→60冊。
2冊も減らすことができた…ぞ!!
なので〇ですw
77.スマホ代の見直し
〇
スマホ代を安くするためahamoにしました。
大夫抑えることが出来た!
78.ピクニックをする
〇
長野に行ったときに霧ヶ峰に行きました!
79.梅の花を見に行く
〇
梅の花は桜と違った良さがあっていいです。
80.鯛茶漬けを食べる
〇
鯛出汁をいただいたのでお茶漬けにして食べました。
81.博物館へ行く
〇
クジラの博物館という場所に行ってきました。
これも和歌山旅行ですね。
82.夏祭りに行く
×
昨年は行けず…。
83.iPad買う
〇
iPad買いました!
勉強と絵を描くのが捗ります!
84.動物に触れる
〇
これはイルカで満たされました!
やっぱり動物には癒されますね。
85.小さい鞄を買う
〇
今使っている鞄はお気に入りです。
革なので経年変化が楽しみです。
86.ボードゲームをする
×
近くでプレイできる場所は見つけました。
87.漫画を描く
×
これは今すぐにでもしたい!
88.手帳絵録のパラパラ動画
×
ノートの使い切りにしたいですね。
89.読書灯を買う
×
これはやっぱり私必要な気がします。
90.衣類スチーマーを買う
×
アイロンを捨てて今年こそ買おうかな…。
91.ぬいぐるみキットでぬいぐるみを作る
×
手芸…してみたい。
92.花札をする
×
ルールも忘れています(;^ω^)
93.囲碁ができるようになる
×
まったくさわりもしていないです。
94.将棋をできるようになる
×
これも;
95.ARTs*LABoさんに出展する
×
またお世話になりたいギャラリーさんです。
96.バスボブを買う
〇
錠タイプの市販のものですが、めちゃくちゃ良いです!
97.児童書を読む
×
昨年も読めなかったです。
98.遮光カーテンにする
×
引っ越ししたら絶対買いたい。
99.トラベラーズノートを買う
×
多分私には合っていない気もします。
模索中です。
100.年末にどれだけ達成したかをブログに書く
〇
現在2023年になってしまいましたが、描いているのでOKです(*‘ω‘ *)
終わりに!
昨年の結果でした!
Notionで管理しているのですが、達成率は48%でした。
割といいのでは???
やりたいことリストはその年を楽しく過ごすためのものだと思っています。
義務になるとなんでも楽しくなくなるので今年もまたゆるく書きたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは!